卒業式前の2月26日(水)に富山県教育委員会主催の「とやま高校生マイスター」と全国農業高等学校長協会主催の「アグリマイスター顕彰制度」に認定された3年農業環境科25名の認定証授与式と報告会が開催されました。
「とやま高校生マイスター」とは、農業クラブなどの全国大会等において、特に優秀な成績を収めた生徒や高度な資格を取得した生徒がマイスターとして認定されるものです。今年は、11名の生徒が認定されました。
また、「アグリマイスター顕彰制度」とは、農業系高校で学ぶ生徒が高等学校在学中に取り組んだ学校農業クラブ活動や、取得した検定・資格を得点に換算し、合計得点により、アグリマイスター「シルバー」、「ゴールド」、「プラチナ」に認定される制度です。今年は、シルバー17名・ゴールド6名・プラチナ2名の合計25名が認定され、学校表彰もいただきました。さらにプラチナの2名は特に高い得点であったことから、全国でも数十人しか受賞していない生徒特別表彰もいただきました。
生徒は、3年間の積み重ねた努力が認められ、とても嬉しそうに喜びを分かち合っていました。春からのそれぞれの進路先での活躍を期待したいです。