国際科 「語学研修報告会」国際科7月28日(金)に、国際科が語学研修報告会を実施しました。3月に行われた沖縄語学研修とロータリークラブ主催のオーストラリア研修について、3年生がプレゼンテーションを行いました。1・2年生は、ホームステイの様子や文化の違いについて熱心に耳を傾けていました。発表後は、質疑応答が行われました。今後、英語学習へのモチベーション...2023年7月31日Read More
【1年農業環境科】科目「農業と環境」でトウモロコシを収穫しました!農業環境科7月7日(金)に1年生農業環境科の生徒が「農業と環境」の授業において、本校農場で5月から栽培していたトウモロコシの収穫を行いました。5月に1人10本のトウモロコシを定植し、除草、追肥、土寄せ、害虫防除などの作業を熱心に行い、今日の収穫となりました。自分で育てたトウモロコシを収穫できた喜びと、生徒みんなが試食で食べた生ト...2023年7月11日Read More
体育大会3学年令和5年6月8日(木)、南砺福野高等学校体育大会が開催されました。朱雀団、青龍団、玄武団、白虎団に分かれて、生徒たちの熱い戦いが繰り広げられました。どの競技も笑いあり、感動ありと生徒たちは、競技を見ている人を釘付けにする圧巻のパフォーマンスを魅せてくれました。当日は少し雨が降りましたが、雨にも負けず、体育大会の全種目を...2023年6月14日Read More
【農業環境科】富富富・コシヒカリ・農林1号・陸羽132号田植え農業環境科5月23日(火)に1学年農業環境科が「富富富」の田植えを、5月25日(木)に3学年農業環境科が「コシヒカリ」・「農林1号」・「陸羽132号」の田植えを行いました。1学年の生徒は初めての田植えで、土の感触をあじわいながらとても楽しそうに行っていました。 今後の授業で品種ごとの生育の違いを観察し、秋に稲刈りを行い、収穫感謝...2023年5月30日Read More
遠足(1学年)5/171学年1学年は5月17日(水)に高山市街に遠足に行きました。高山陣屋でクラスの集合写真を撮り、市街を自由に散策しました。班ごとに散策ルートを事前に計画し、当日はそれにそって活動しました。天気も良く遠足日和でした。2023年5月23日Read More
教養講座Ⅰ「建学の精神」図書4月20日(木)4限目 体育館にて教養講座Ⅰ「建学の精神」が行われました。 本校同窓会事務局長 竹下 宏子先生を講師として南砺福野高校の歴史を学びました。 受講した1年生はメモをとりながら、学校の歴史について真剣に話を聞く様子が見られました。2023年4月24日Read More
【1学年】校歌応援歌練習1学年4月17日(月)、18日(火)の二日間、1年生を対象として校歌応援歌練習会を行いました。この練習会は毎年続く伝統行事です。第1体育館と第2体育館に分かれて練習に励みました。1年生は先輩たちの熱心な指導に真剣に向き合い、一生懸命練習に取り組んでいました。これからの1年生の成長が楽しみです。2023年4月21日Read More
1学年 普通科・国際科 地域課題学習(地域連携プロジェクト) 学年発表会について1学年3月6日(月)に地域課題全体発表会が行われました。「地域課題学習」とは、啓明の時間(総合的な探究の時間)の中で2学期からおこなっている活動です。人文、社会、国際、教員、体育、医療、数物(数学・物理)、工学の分野に分かれて、富山県や南砺地域の課題について、自分たちのテーマに沿って研究を続けてきました。この日の発表会では、...2023年3月8日Read More
卒業式福祉科3月3日(金)10時より、第一体育館にて令和4年度の卒業証書授与式が挙行されました。普通科154名、国際科30名、農業環境科30名、福祉科29名、計243名が卒業しました。今年度は3年ぶりに在校生も式に参加しました。門送りでは、先生や後輩たちとの別れを惜しんでいました。新たなスタートをきる卒業生にエールを送ります。2023年3月6日Read More