2学年 ( 8 )

Category
並べ替え
オーストラリアとの「オンライン国際交流」

オーストラリアとの「オンライン国際交流」

3月22日(火)に国際科2学年の30名は「異文化理解」の授業の一環で、オーストラリアのメルボルン市にあるバックリー・パーク・カレッジの生徒とオンラインで交流をしました。 本校では「オーストラリア語学研修」として、本来であれば現地を訪問し交流する予定でしたが、今年度は新型コロナウィルスの影響で、オンラインでの交流となりま...
他校連携オンライン進路講話

他校連携オンライン進路講話

12月21日(火)に国際科2学年の30名は「進路学習」の授業の一環で、他校連携合同オンライン授業に臨みました。 本授業は「テクノロジーとコミュニティの力で教育現場と社会をつなぐ」サービスを提供する株式会社LX DESIGN主催で、関東学院中学校高等学校の中学生と合同でおこなわれました。 この度、講師としてご登壇していた...
【2年国際科】国際出前講座

【2年国際科】国際出前講座

 12月9日(木)に国際科2学年の30名は「異文化理解」の授業の一環で、国際出前講座を実施しました。講師はブラジル出身で富山県の国際交流員を勤めるヤマシタ・アリーネさん。ヤマシタさんには素敵なスライドとクイズを交えながら、ブラジルと日本の文化の違いを教えていただきました。  ブラジルには「富山村」と呼ばれる地域があるそ...
【2年農業環境科】研修旅行3日目

【2年農業環境科】研修旅行3日目

2年農業環境科の研修旅行も後半へ。 12月9日(木)は、午前中に西条農業高校を訪問。本校の各類型ごとに分かれ、加工実習など校内を案内してもらいました。(写真=上段) アサヒビール園で工場見学とジンギスカン定食を食べた一行は、午後から今治のタオル美術館と松山城を見学し、「千と千尋の神隠し」の映画の湯屋のモデルとなった道後...
【2年農業環境科】研修旅行最終日

【2年農業環境科】研修旅行最終日

2年農業環境科の研修旅行最終日 本日12月10日(金)まで4日間、雨の心配を全くしなくてよかったのがまずは良かったです。 午前中は、快晴の瀬戸内の農家様のご厚意で、レモンの収穫体験を行いました。そして神社のようなお寺の耕三寺を訪れ、「未来心の丘」で記念撮影をしました。 広島県・福山駅より帰路につき、18:52新高岡駅着...
【2年農業環境科】研修旅行1日目

【2年農業環境科】研修旅行1日目

2年農業環境科の生徒30名は、12月7日(火)に四国地方に向け新高岡駅より新幹線で出発しました。 新幹線で岡山県に行き、岡山農業高校レストランで昼食を取り、後楽園を観光しました。 その後、川田工業様のご協力で瀬戸大橋ツアーを満喫し、香川県に入りました。 8日は金比羅(こんぴら)宮やうどん作りの研修を行い愛媛で泊まります...
【2年農業環境科】研修旅行2日目

【2年農業環境科】研修旅行2日目

2年農業環境科の生徒30名、12月8日(水)はまず金比羅(こんぴら)宮にお参りをし、旅行の成功を祈願しました。2時間の自由時間でしたが、普通片道1時間半かかるという本宮まで785段の階段を見事登り切った生徒も多くいました。 昼食はうどん作りの体験研修。今年から食品加工の授業も始まり、生徒は手際よくうどんを作り、また試食...
「スタディサプリENGLISH」×「副業先生授業」

「スタディサプリENGLISH」×「副業先生授業」

7月12日(月)に国際科2学年の30名は「総合英語」の授業の一環で、外部講師とのオンライン特別授業に臨みました。 本授業は「スタディサプリENGLISH」を提供する株式会社リクルートと「テクノロジーとコミュニティの力で教育現場と社会をつなぐ」サービスを提供する株式会社LX DESIGNが連携しておこなう実証事業としてお...
WHAT’S 探究活動?

WHAT’S 探究活動?

 6月2日(水)に国際科2学年の30名は、探究活動をテーマにした特別授業を受けました。講師には前回のSDGsの講演会に引き続き、富山県立大学の清水准教授に来ていただきました。  授業では「なぜ探究活動をするのか?」「探究活動がどのように進路に役立つのか?」「探究活動の流れ」を実際に社会で活躍されている方とのインタビュー...
SDGsを学ぼう!

SDGsを学ぼう!

5月26日(水)にSDGs(持続可能な開発目標)をテーマにした講演会を開催しました。参加した国際科2学年の30名は「啓明の時間(総合的な探究の時間)」の授業の一環で、台湾の高校生と共同でSDGsの目標に基づく探究活動を計画しています。今回はその活動を前に、富山県立大の清水准教授、南砺市役所エコビレッジ推進課の亀田さん、...