農業環境科 ( 7 )

Category
並べ替え
【1年農業環境科】科目「農業と環境」でのトウモロコシの播種

【1年農業環境科】科目「農業と環境」でのトウモロコシの播種

4月17日(水)に1年農業環境科の「農業と環境」の授業でトウモロコシの播種を行いました。1年生にとって農業環境科に入学して初めての作物の栽培になるためか、生徒は、とても興味津々に説明を聞き、たくさんのトウモロコシが収穫できることを想像しながら、楽しそうに播種を行っていました。
【2年農業環境科】科目「総合実習」でのキュウリの誘引実習

【2年農業環境科】科目「総合実習」でのキュウリの誘引実習

4月16日(火)に2年農業環境科の野菜類型の実習でキュウリの誘引を行いました。生徒は始めはなかなか誘引ヒモを上手に結ぶことができず苦戦していましたが、先生や友達に習いながら繰り返し行うことで、最後には全員が上手に結ぶことができるようになり、嬉しそうな顔をしていました。
【農業環境科】志農者養成基礎研修(緑の学園1年生)

【農業環境科】志農者養成基礎研修(緑の学園1年生)

3月27日(水)・28日(木)に志農者養成基礎研修(緑の学園1年生)が富山県農業総合研修所をメインの研修場所に県内の農業関連施設の協力のもと実施されました。本校からは1年農業環境科生徒7名が参加しました。1日目は、泰栄農研さんとサカタニ農産さんの農業施設を見学させていただきました。また、経営概況についてや若手社員の方か...
【農業環境科】福ふく味噌製造の実習を行いました!

【農業環境科】福ふく味噌製造の実習を行いました!

3月4日、5日、11日に元富山県味噌協同組合の工場長を歴任された南砺福野高校OBの構 正さん、3月19日(火)はホワイト食品工業株式会社の中嶋 耕さんから指導を受け、2年農業環境科16名の生徒がR6年度販売予定の福ふく味噌を製造しました。 今年度は、味噌に使用する材料を例年以上にこだわっています。使用するお米は南砺福野...
【2年農業環境科】専門技術者等講師招聘事業(野菜)

【2年農業環境科】専門技術者等講師招聘事業(野菜)

2年農業環境科の科目「野菜」を選択している生徒10名が、専門技術者等講師招聘事業で、3月18日(月)に大窪農園を訪問しました。大窪農園では、pHや飽差、CO2の値をパソコンで管理しながら栽培をしておられたり、病害虫の発生に菌を利用しておられたり、誘引の仕方を工夫されたりと学校では行っていない栽培管理をしておられ、生徒に...
【農業環境科】先輩は語る

【農業環境科】先輩は語る

3月15日(金)に農業環境科の進路講話「先輩は語る」が行われ、今年度の農業環境科の卒業生6名に進路実現までの体験や1,2年生に向けてのアドバイスなどを話してもらいました。1,2年生は、卒業生の進学・就職に関する体験談や一般常識や小論文などの学習方法などを聞き、進路意識を高めることができました。今回の進路講話をこれからの...
【3年農業環境科】アグリマイスター認定 および とやま高校生マイスター認定報告会

【3年農業環境科】アグリマイスター認定 および とやま高校生マイスター認定報告会

3年農業環境科22名が全国農業高等学校長協会主催の「アグリマイスター顕彰制度」でアグリマイスターに認定され、卒業式前日の2月29日(木)に本校で「アグリマイスター認定 および とやま高校生マイスター認定報告会」が開催されました。 「アグリマイスター顕彰制度」とは、全国農業高等学校長協会が実施しており、農業系高校で学ぶ生...
【農業環境科】ファボーレで富富富の販売をしてきました

【農業環境科】ファボーレで富富富の販売をしてきました

2月23日(金・祝)、24日(土)に全農さんの企画で、3年農業環境科の延べ5名の生徒がファボーレにおいて本校と入善高校で栽培された富富富の販売と試食の配布をしてきました。23日(金)は、入善高校の生徒4名も一緒に活動しました。祝日と土曜日とあって、多くのお客様が訪れている中、生徒は物応じせず元気にお客様に富富富のPRや...
【3年農業環境科】とやま高校生マイスター認定式

【3年農業環境科】とやま高校生マイスター認定式

2月21日(水)に富山県庁で「とやま高校生マイスター認定式」が開催されました。本校からは、3年農業環境科の生徒10名が認定され、厳かな会場の雰囲気の中、立派な立ち振る舞いで認定証を頂いていました。認定式を終えたあと、生徒たちは、高校3年間の成果を認めていただけ、満面の笑みで喜んでいました。この経験を自信にして、それぞれ...