【2年国際科】国際出前講座国際科 12月9日(木)に国際科2学年の30名は「異文化理解」の授業の一環で、国際出前講座を実施しました。講師はブラジル出身で富山県の国際交流員を勤めるヤマシタ・アリーネさん。ヤマシタさんには素敵なスライドとクイズを交えながら、ブラジルと日本の文化の違いを教えていただきました。 ブラジルには「富山村」と呼ばれる地域があるそ...2021年12月17日Read More
【2年農業環境科】研修旅行3日目農業環境科2年農業環境科の研修旅行も後半へ。 12月9日(木)は、午前中に西条農業高校を訪問。本校の各類型ごとに分かれ、加工実習など校内を案内してもらいました。(写真=上段) アサヒビール園で工場見学とジンギスカン定食を食べた一行は、午後から今治のタオル美術館と松山城を見学し、「千と千尋の神隠し」の映画の湯屋のモデルとなった道後...2021年12月10日Read More
【2年農業環境科】研修旅行最終日農業環境科2年農業環境科の研修旅行最終日 本日12月10日(金)まで4日間、雨の心配を全くしなくてよかったのがまずは良かったです。 午前中は、快晴の瀬戸内の農家様のご厚意で、レモンの収穫体験を行いました。そして神社のようなお寺の耕三寺を訪れ、「未来心の丘」で記念撮影をしました。 広島県・福山駅より帰路につき、18:52新高岡駅着...2021年12月10日Read More
【2年農業環境科】研修旅行1日目農業環境科2年農業環境科の生徒30名は、12月7日(火)に四国地方に向け新高岡駅より新幹線で出発しました。 新幹線で岡山県に行き、岡山農業高校レストランで昼食を取り、後楽園を観光しました。 その後、川田工業様のご協力で瀬戸大橋ツアーを満喫し、香川県に入りました。 8日は金比羅(こんぴら)宮やうどん作りの研修を行い愛媛で泊まります...2021年12月8日Read More
【2年農業環境科】研修旅行2日目農業環境科2年農業環境科の生徒30名、12月8日(水)はまず金比羅(こんぴら)宮にお参りをし、旅行の成功を祈願しました。2時間の自由時間でしたが、普通片道1時間半かかるという本宮まで785段の階段を見事登り切った生徒も多くいました。 昼食はうどん作りの体験研修。今年から食品加工の授業も始まり、生徒は手際よくうどんを作り、また試食...2021年12月8日Read More
【1年国際科】国際出前講座国際科12月4日(土)に国際科1学年の30名は、国際出前講座としてJICA北陸富山デスクの松山さんの講座を受講しました。講座の中では、JICA研修生のボリビア出身のマリアナさんに、オンラインでお話もしていただきました。 講座のテーマは「国際協力+多文化共生~コミュニケーションに大切なこと~」でした。世界の言語はいろいろあり、...2021年12月7日Read More
【3年農業環境科】サツマイモで中学生と交流農業環境科10月5日(火)に中高交流事業として、3年生は南砺市立福野中学校の生徒とサツマイモの収穫を行いました。昨年はコロナ禍により実施できませんでしたが、今年は感染予防を徹底した上で実施しました。今年の6月に北山田農場でサツマイモの苗を植え、10月に収穫を行い、サツマイモ栽培を通じて中学生と交流をしました。 立派に育ったサツマ...2021年10月8日Read More
【農業環境科】稲刈り農業環境科9月21日(火)に3年生が「陸羽132号」「農林1号」「コシヒカリ」の稲刈り、9月24日(金)に1年生が「富富富」の稲刈りを行いました。 農業環境科では、富富富などの栽培に取り組むことで、富山県の一大産業である米作りを体験するとともに、栽培に関する基礎知識・技術を身につけることを目的にして田植えや収穫などの実習を行って...2021年9月28日Read More
【1年国際科】オンラインフォーラム国際科8月26日(木)に国際科1学年の30名は、富山県教育委員会が主催しているオンラインフォーラムに参加しました。講師の富山県南砺市出身・シリコンバレー在住の桝本博之さんが、現地から「シリコンバレーから学ぶマインドセットの重要性」をテーマに講演してくださいました。生徒たちは、1人1台タブレットを用いて、ZOOM機能を活用し参...2021年8月30日Read More